結婚式:モントレ・ルメール教会にした理由

なっちゃん夫婦がモントレ・ルメール教会にした理由をご紹介します。


ズバリ、チャペルとホテル内装の雰囲気が好みだったから。

チャペルは真っ白♡

チャペル周辺は周りに緑と海があり、シンプルだけど、スタイリッシュでゴージャス♡

 f:id:nachanchi:20181027201556j:plain

チャペルの雰囲気

  • 教会からの海の景色

→チャペルが真白‼ 天井が高い‼ バージンロードが長そう‼ 

ガラス張りの祭壇の目の前が綺麗な海‼

しかも、海の潮の満ち引きの影響が少なくらしく、岩などがない。


  • 大きくて広い大階段

→解放感のある階段でフラワーシャワーあるいはバブルシャワー(フラワーシャワーのシャボン玉バージョン)がしたい。

ロングトレーンのドレスが映えそう‼

 


ホテル内装

(オプションでアルバムをつけると、ビーチだけではなくホテル内で撮影できるため)

f:id:nachanchi:20181027201827j:plain

  • 上品でおしゃれ

ダークブラウンと白を基調としたヨーロッパの雰囲気。ブリティッシュコロンビアスタイルらしいです。天井が高く開放感のある入り口や所々にアンティーク家具やランプなどの美術品が展示されていて、素敵!

 


また、チャペルとホテル内装の雰囲気以外にも下記の点で良かったからです。

  • 場所

場所は恩納村

沖縄の中心部付近で、空港から約1時間。

チャペルの隣には「ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート」。そのほかにも周りにホテルがあるため、予算に合わせてホテルを予約することができ、飲食店も歩いて行ける範囲にたくさんある。

 


ちなみに、もう一つ検討したチャペルは雰囲気の違う「アリビラ・グローリー教会」

赤い屋根瓦に白壁のチャペル♡
中世ヨーロッパの雰囲気のあるクラシカルな素敵なチャペルです!


私はどちらも素敵でどちらでも良かった!


最後の決定をした夫がモントレ・ルメール教会を選んだ理由は、ゲストの服装+甥っ子姪っ子達はまだ幼児であること。


ちびっ子達がいるため、ゲストは支度が楽なアロハシャツあるいはかりゆしで参列してもらうつもりでした。

そのため、アリビラ・グローリー教会はクラシカルな雰囲気で素敵でしたが、モントレ・ルメール教会より厳かな雰囲気があったため、ゲストの衣装とのバランスを考えて、モントレ・ルメール教会が良かったらしいです。

結婚式:ゼクシィフェスタ→挙式会場決定

沖縄でのリゾートウェディングをすることを決めたなっちゃん夫婦。

まずはネットで下調べ。

さすが、国内リゾートウェディングの人気地、沖縄!

素敵な挙式会場がたくさんありました。

 

まず、目に留まったのは宮古島石垣島のチャペル‼

しかし、親族のアクセスを考えると沖縄本土。

これだけは譲れなかった。

 

さて、気を取り直して沖縄本土で下調べ。

チャペルの見た目&雰囲気で、気になる式場を何個か発見‼

そして、近々「ゼクシィフェスタ 海外&国内リゾートウエディリング」があることを発見‼半年に1回、やっているみたいです。

 f:id:nachanchi:20181013113830j:plain


気になる挙式会場のプロデュース会社が参加予定にあったため、このゼクシィフェスタ、行きました。

結論から言うと、行ってみて良かったです。

その理由は、

  • 個別のブライダルフェアに参加するより行きやすい

複数個の挙式会場の個別のブライダルフェアに参加するのは、時間的にも体力的にも疲れそうだと思っていたから。

  • 一度にたくさんの挙式会場を相談できた

就職活動の合同説明会のように、プロデュース会社ごとにブースがあり、それぞれのブースでお話を伺い、次のブースに行けたため、内容を忘れる前にすぐに比較ができた。

  • ペーパーアイテムや指輪、ブーケ、ドレス展示(試着)などあり、おもしろかった。

結婚に対するモチベーションが少しUPした気がする。

  • 結婚に関わるセミナーがあった

なっちゃん(夫)が熱心に聞いていた。

  • 色々な特典がもらえた

先着順でギフト券や、お菓子、ブランケットなど。

後日挙式会場を決め、契約した際に、ゼクシィフェスタ限定割引クーポンがあった。

 

最終的に、私が気に入った2つの挙式会場の中から、

なっちゃん(夫)が気に入った方に決定しました。

 

後日、その挙式会場のプロデュース会社に行き、予約をしました。

 

ちなみに、

挙式会場は「モントレ・ルメール教会」

プロデュース会社はTUTUリゾートウエディング

 

詳しくは次回以降で。

結婚式:沖縄での結婚式を選んだ理由

なっちゃん夫婦は、2017年10月に沖縄でリゾートウェディングをしました。

どうして、私達夫婦が沖縄でのリゾート婚を選んだのか…

 

理由は、なっちゃん(特に嫁)が面倒くさがりだから。

 

結婚式の主役である花嫁のなっちゃんは「結婚式したい♡いろいろ拘りたい♡」という人ではありませんでした。

「結婚式は大変そうだから、写真だけ撮りたい」という人でした。

しかし、両親は私たちに結婚式をしてほしいらしい…

困った…

 

ここで結婚式をしなかった場合、後から両親に何か言われるかもしれない…

それはそれで面倒くさい…

 

う~ん、結婚式をしようか~

 

そこで結婚式を挙げるにあたっての、条件を夫婦で相談してピックアップ

  • 家族婚

→結婚式に多くの人を招待して、気を遣いたくない。また、気を遣われたくない。

  • 準備が楽

→面倒くさがりだから。結婚式の控えていた友人が何人かいたが、みんな結婚式の準備が大変そうだったから。

  • 自分たちも楽しみたい

どうせ結婚式をするなら、非日常を味わいたい!

 

ここで一番のネックは、結婚式の場所。

お互いの親・兄弟家族が日本各地に住んでいること。

日本のどこで結婚式をあげても2/3以上の人が飛行機移動。

どちらかの地元という選択肢もあったが、打ち合わせの度に飛行機を使用して帰省するのは面倒くさい。そして、地元で結婚式をするなら、親戚や友人を招待しなければならなくなる(=招待客が増える)。

パスポートを持っていない親族や未就学児の甥や姪も来ることを考慮すると長時間フライトである海外は避け、日本国内。ならば、国内リゾート婚。

親・兄弟のアクセスを考えると、北海道か沖縄。

そして、ドレスでビーチ撮影したいから、沖縄で。

f:id:nachanchi:20181011212519j:plain

 

こんな流れで、沖縄で家族のみの少人数結婚式をすることになりました。

(きちんと両家の許可をとりました)

 

XVの車検前無料診断とエアコンフィルターセルフ交換

XVの車検前無料診断

スバルXVを3年前に新車購入したが、もうすぐ車検となる。
そんな折、いつもお世話になっているディーラーより車検前無料診断の案内が来た。

車を持って初めての車検なので、流れがわからなかったが、
車検前無料診断とは、

・車の状態の診断
・消耗品部品の交換案内
車検費用の見積もり

を行うもの。

年間1万キロ程度走行であり、3年で3万キロと様々な消耗品の提案をされるのかな・・・
と思いながら店舗に向かった。

まずは車を点検に預ける。
ブレーキやタイヤ、下回りの確認、エアコンフィルター、ワイパー、
バッテリーの状態チェックなど様々な項目が行われた。


一通り検査が終わり、メカニックの方から説明。
特に問題がなく、消耗品(下記の記事)の交換を勧められた。


新車購入時に車検パックに入っていたので、車検時の検査代金は省かれ、
下記の5項目の料金がかかるとのことであった。

f:id:nachanchi:20181010232236j:plain

自動車税    24,600
自賠責     25,300
印紙                      1,000
消耗品交換部品料 8,478
消耗品交換技術料 9,644

合計約7万円であった。   

消耗品はエンジンオイル及びオイルフィルター、デフオイル、エアコンフィルター、ワイパーの交換が含まれていた。

ディーラーでこの料金だとそのまま頼んでも良い気がするが、
技術料が高いことが気になる。

エアコンフィルターは暖房を使用する冬の前に変えたいこともあり、
エアコンフィルターのみ自身で購入し、取り付けることにした。
(エアコンフィルターの部品量は4,860円、整備料は1,600円と合計6,500円かかる)

ネットで検索すると、送料込みでもだいぶ安くなる。

このフィルターはXVのほかインプレッサなども適用内らしい!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PIAA ピア EVC-F2 Comfort エアコンフィルター
価格:1220円(税込、送料別) (2018/10/11時点)


 


さっそく購入し、取り付け方を調べ実施するが、意外に簡単!

minkara.carview.co.jp

 

ちょっとした節約が簡単にできた話でした!

喜んでもらえた両親へのプレゼント

両親へのプレゼント。
独身時代は、お互いに両親へはあまりプレゼントしてきませんでした。
でも、結婚してからはお互いに義理の両親とのお付き合いが始まりました。


やはり、イベント毎に両家の両親へのプレゼントをしてます。

気を使ってます。
お互いに義理の両親に。


タイミングが合えばお食事会。
タイミングが合わなければ物をプレゼント。


でも、物といっても世代が違うから何が欲しいのか分からない。
欲しい物を聞いても「特にないよ〜、いらないよ〜」と言い、答えてくれない、、、
悩む、、、


という事で、
これまで私達が選びプレゼントした中で、
両親達の反応が良く喜んでもらえたプレゼントを紹介します。


あくまでも私達の両親が気に入ってくれたものです。


珪藻土バスマット
お風呂場に置くあのバスマットです。
ただし、素材は珪藻土
お風呂上がりの濡れた足を乗せても、優れた吸水力と速乾性で、アッという間に乾いてしまう。実家に泊まりにいった時など、お風呂の順番が後になればなるほど、バスマットが濡れてて、ちょっと嫌な気分になる、、、それが無くなるのは嬉しい。
洗わなくて済むため、お手入れも楽!
ちなみに、プレゼントしたものはこれです。


 一般的な珪藻土マットは日陰干し&紙ヤスリでお手入れをするのですが、この珪藻土マットは水洗いは勿論、洗剤でも洗え、天日干しできる点に惹かれ、選びました。少々雑に扱っても大丈夫そう。

 

・久原本家の茅乃舎のだし
無添加のだしパックです。
中身は、袋の中身は焼きあご、かつお節、うるめいわし、真昆布、海塩だそうです。
これは、我が家でもダシがメインの料理(茶碗蒸しや雑炊、お吸い物など)に使っていて、本当に美味しいと感じたのでプレゼント。
今では、両親達が気に入りすぎて、自ら購入して使っています。
そして、今では両親達からの手土産として、まさかの私達が逆にプレゼントされております。
(ちょっとお高いから助かる!!)


 


 

・マッサージクッション
一緒に出掛ける機会があった時に疲れが溜まりやすいと言っていたため、少しでも疲れが取れれば良いなと思い、プレゼントしたマッサージクッション。
プレゼントしたその日から、テレビを見ながら使ってくれていました。


 

多くのメーカーからマッサージクッションは出されていましたが、両親達が知っている有名な医療機器メーカーであるオムロンの製品を選びました。オムロンと聞いただけで、両親の反応が良かった。
ヒーター機能やオートタイマー機能も内蔵されていますが、気に入ってくれた理由は、腰はもちろん、背中や首、ふくらはぎに使えるコンパクトサイズの物だったのが良かったみたいです。

 

ベネフィット・ステーションを使ってます

会社の福利厚生で入ってるベネフィットステーション。
独身時代はどうやって使うのかもイマイチ分からず、周囲の人も使ってる話を聞かなかったので、あまり活用していなかった。
しかし、最近では意外と使える場所が多いことに気付き、積極的に使うようになったので、ご紹介したいと思います。
 
ベネフィットステーションとは、(株)ベネフィット・ワンが提供する会員専用福利厚生サイト。
会社の福利厚生で入っている人もいれば、
個人でも入会できる福利厚生サービスです。
 
我が家の活用方法
①レジャー施設
これ!使えるところなら、どんどん使ってます。
水族館や遊園地など前売り券やJAF割引よりも、安くなっている場合が多い!
どこかに出掛ける予定が出来たなら、検索してます。
タイミングが合えば、無料で入場出来る所もあります。
 
②映画館
安いです。これ、映画を観に行く時には必ず使ってます。
 
③グルメ
チェーン店のお店で使える所が多いです。
ソフトドリンク・デザート無料やお会計の10%引きが多い。ただし、あまり使用されてる方がいないのか、お店の人が戸惑う事が多いのが難点。
 
④月に一度の大抽選会
抽選に当たると、無料あるいは低価格で使用することか出来る抽選会。月始めの1〜7日の期間限定です。
 
 
 
今はまだ利用した事がないが利用してみたいサービス
 
①提携講座のeランニングが無料
ベネフィット会員が無料で受講できるオンライン講座。さらに500冊以上の電子書籍も無料閲覧できるらしい。

 
 
まだまだ、お得に活用出来そうなので、今後試してみたいと思っています。
 
随時新たな発見をしたら更新するつもりです。

UQモバイルへ乗り換えた話④乗り換え方法

通信スピードや料金の話は過去の記事に掲載してます♪

nachanchi.hatenablog.com

 

ここでは乗り換えの手順について掲載します!

UQモバイル乗り換え方法~

 

①現在使っているスマホをそのまま使う場合

 

・乗り換えで同じ携帯番号を使えるようにMNP番号を取得する。

ネットや電話どちらでもオーケーです。

 

UQモバイルのサイトや店舗で契約し、SIMカードを差し替える。

SIMカードの差し替え方法は端末によって異なります。ネット動画ややり方が出ているので、そちらを参照してみてください。

 

 

UQで新しく端末を購入する場合

・データのバックアップ、LINEのアカウントの移行手続きをする

 

・同じ携帯番号で引き継ぐ場合はMNP予約番号を発行する

 

UQモバイルのサイトや店舗にて契約し、SIMカードを差し替える

 

 

という流れで乗り換えができます。

 

UQモバイルの店舗は少なく、また混雑もするので、その場合はネットでの乗り換えがおススメです!↓↓

格安スマホならUQ mobile

 

ネットでも店舗でもできることは同じで、①の同端末のまま乗り換える場合はSIMカード単品、②の新規端末でUQに乗り換える場合はiphone端末+SIM、アンドロイド端末+SIMで契約していきます。

 

ネットの場合は後日、郵送されてくるので、SIMカードを挿入し、MNP番号をサイトに入力します。

 

ネットも店舗でも新しいSIMカードを差し、切り替え入力するまでは今までのキャリアの通信を使用できます。